徹夜おどり 2019・最盛
「最高の盛り上がり(さいこうの もりあがり)」と、読んで下さいませ。
「猫の子」を踊っている、おどり助平達
同じく 2枚目
時計の針は 【8月14日 午前2時50分】
今宵のおどりは、残り1時間10分程
【(自分にとっての) 後半のスタートです】
9番:かわさき【2回目】
9分15秒
(かわさき 合計:17分02秒)
(当日総計:1時間48分28秒)
やや、人数は少なくなった感じですが…
それでも!! 大勢のおどり助平の数です
10番:ヤッチク【3回目】
13分12秒
(ヤッチク 合計:31分22秒)
(当日総計:2時間01分40秒)
ヤッチクが 終わろうとしていた時…
【reoさんと、再会】
その時のタイムは
【なんと!!!!! 2時間ジャスト(^^)v】
(↑残念ながら…賞品は ありません(笑))
その後、終了まで 隣り合わせで踊りました
11番:げんげんばらばら【2回目】
11分06秒
(げんばら 合計:28分04秒)
(当日総計:2時間12分46秒)
やなか水のこみち
「げんばら」は、「古調かわさき」とともに【反時計回り】
(他の8曲は、時計回り)
正直…ここで「げんばら」は、流れて欲しくなかった
(理由は、後述)
12番:三百【2回目】
10分38秒
(三百 合計:18分40秒)
(当日総計:2時間23分24秒)
三百の最中に→げんばらが終わった時(=三百が始まる時)の場所に戻ってきました
そこから、ちょいと進んで…
【リポビタンDのブースに到着(^^)(^^)】
2本目のドリンクを貰いました
そして、次なる曲の「春駒」が、始まりました
13番:春駒【3回目】
5分44秒
(春駒 合計:40分35秒)
(当日総計:2時間29分08秒)
春駒は、10曲の中でも 一番動きの激しい曲ですが
【ドリンクのお陰で、何とか余裕で踊り切れました(^^)v】
あのタイミングで「げんばら」が流れたのは…
【大正解だったようです(^^)d】
(↑さっきと、言っていることが 180度違う(笑))
14番:さわぎ【2回目】
6分41秒
(さわぎ 合計:20分06秒)
(当日総計:2時間35分49秒)
さわぎは[みんなで手拍子足拍子を合わせて踊る曲目]
今宵の徹夜おどりは、クライマックスを迎えました
15番:猫の子(ねこのこ)
3分48秒
(当日総計:2時間39分37秒)
16番:郡上甚句(ぐじょうじんく)
6分11秒
(当日総計:2時間45分48秒)
甚句は、[僕が一番好きな曲目です]
でも…甚句が流れると→次は、最後の曲目の「まつさか」
その日の踊りは、幕を下ろします
17番:まつさか
5分05秒
(当日総計:2時間50分53秒)
延べ17曲:2時間50分53秒
(1曲平均:10分03秒2)
※タイムは[僕が独自に計っているものであり、公式なものではありませんm(__)m]
========================
心地よい疲れに浸っている、おどり助平達
最高の盛り上がりの余韻に浸っている、おどり助平達
「reoさん」と、ガッチリと握手を交わし[(9月7日の)おどり納めでも会いましょう]と約束して、別れを惜しみました
(残念ながら、「okamiさん」とは、会えませんでした。)
おどり助平の皆さま:次は【おどり納めで】お会い致しましょう(^▽^)
monoran3号に戻る途中に…
チェリオの「メロンソーダ」を飲みました
【続く♪♪♪】
- 2019.08.19 Monday
- 郡上八幡 2019
- 20:28
- comments(8)
- -
- by monoran
結局、徹夜おどり4日間で雨は1日だけ
充実したお盆休みでした
また踊り納めで(^^♪