となみマラソン 2019・次楽
帰り道は
時間に追われていないので、のんびりと運転
小矢部川SA・上り線
富山の名物「ます寿し」の工場・併設
昼食の「ビーフカレー
(お父さん・ゴチになりました(^^))」
会社への土産
もしも…もしもですよ。
「小矢部川SA」で、忘れ物をしたら…
「お〜 やべ〜がな(わ)ぁ〜〜」ですね(@゚▽゚@)
(↑冗談抜きで?????(笑))
========================
尼御前SA・上り線
午後に寄っても「あまごぜん」です(@゚▽゚@)
(↑座布団回収?????(笑))
小松空港に着陸しようとしている 飛行機
ソフトクリームのポスター
15時20分頃 帰宅
こうして「砺波市への小さな旅」は、幕を下ろしたのでした
【となみマラソン 2019】
【完】
- 2019.11.20 Wednesday
- ものらんの日記 2019(後)
- 20:48
- comments(4)
- -
- by monoran
「なぜケロリン桶がお土産?」と思いましたが、そういうことか。
ところで、豚汁に肉が見当たらないのですが入ってましたか?
食べちゃったあと?